5007件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-08 令和4年第7回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-12-08

また、現在放送中の「鎌倉殿の13人」に際しましても、岐阜県や県内の市町と共に承久の乱の舞台地岐阜として、冊子作成県内でのパネル展を展開しているところです。  可児市は、土田地内にある承久の乱大井戸渡古戦場跡冊子に掲載しています。伊豆の国市のドラマ館とか明智荘の館内でパネル展なども実施をしているところでございます。  

可児市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-12-06

3つ目として、仲間の言動をゆがんで捉えてしまう児童生徒に対して、よりよい認知を育むことを目的とした認知プログラム作成して、令和5年度から各学校で運用していく予定です。  4つ目として、個々の不登校児童生徒に対して、その状況に応じた必要な支援が行われるよう、タブレット活用家庭訪問での見届けを充実させていきます。  

可児市議会 2022-11-30 令和4年第7回定例会(第1日) 本文 開催日:2022-11-30

衛生費では、清掃費物価高騰の影響による可燃ごみ袋作成に係る経費1,230万円を増額しておりますが、衛生費全体では、人件費減額が上回るため、656万7,000円の減額となります。  農林水産業費356万7,000円の増額は、農業費で、県営ため池等整備事業における負担金500万円の増額などによるものです。  商工費は、人件費の補正のみになっております。  4ページをお願いします。  

高山市議会 2022-09-30 09月30日-05号

公共施設木造化を始めとする指針についても、基本的にはそういうスタンスで作成しているが、実際に市内の木材を使うペレットの供給を安定的に行っていただけるのかという課題も出てきている。また、実際に寒冷地において、暖房の効率性について、ペレットストーブだけで補完ができないというような御意見も幾つか伺っている。

関市議会 2022-09-29 09月29日-19号

しかしながら、市民環境部は、平成30年度から自衛隊の求めに応じて対象年齢を絞った名簿市民課作成し、紙ベース資料として提供する業務を継続しています。市長公室は所管する部局として、市民環境部実務担当部局として、個人情報保護条例に基づく見直しを行うべきです。  なお、名簿提供に関しては、自衛隊情報デジタルベースで欲しいとまで言っていると伝え聞いています。自衛隊の要求はエスカレートしています。

多治見市議会 2022-09-29 09月29日-05号

今後は、自分たち作成した動画を積極的にアップしていきたいと思っているとの答弁がありました。 また、多治見陶磁器意匠研究所には、大学のような専門的な研究機関として人材を育てていくという役割もあるが、今後はどのような運営をしていくのかとの質疑があり、多治見陶磁器意匠研究所主要事業は、人材育成事業産業振興の二本立てとなっている。

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

であるからして、各政策領域担当課担当職員の皆様が、それぞれの政策領域にどういった問題意識人口減少という観点から持っていらっしゃるのか、どこまでの部分で本質的に議論をされているのかという点をすり合わせさせていただくことで、これから作成されていくであろう第8次総合計画の向かうべき方向性が明らかになっていく。

関市議会 2022-09-13 09月13日-17号

現在、文科省ホームページに、端末利用に当たっての児童生徒の健康への配慮等に関する啓発リーフレット作成され、タブレットを使うときの5つの約束を児童用生徒用保護者用の3種類が公開をされています。  そこで、アの本市の児童生徒視力検査結果の推移、また医師の見解について伺います。 ○副議長田中巧君)   森教育長、どうぞ。

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

例えば携帯電話を購入する、あるいは独り暮らしのアパートを借りる、クレジットカードを作成する、ローンを組んで自動車を購入するといったことができるようになります。  なお、本年4月1日より前に18歳、19歳の方が親の同意を得ずに締結した契約は引き続き取り消すことができます。  

高山市議会 2022-08-24 09月02日-01号

結果は、いずれも関係法令の示すところに従って作成されており、その計数は正確かつ適正であることを確認いたしました。 なお、審査を通じて留意を要する点として、1つ高額介護サービス費貸付基金について、1つ補助金有効活用について、1つ消防団員定員見直しについて、1つ、事務の適正化について、1つ収入未済額の縮減と適正な債権管理についての5項目について、意見を付させていただいております。 

瑞浪市議会 2022-06-28 令和 4年第2回定例会(第4号 6月28日)

厚生労働省作成しました「子ども家庭総合支援拠点人員配置」の基準では、奥村議員がご説明されましたとおり、本市の規模としては常時2名の子ども家庭支援員を配置するよう示されております。  今年度より、子ども家庭支援員として正規職員2名、家庭児童相談員として会計年度任用職員2名を支援室に配置しております。

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

また、日誌や指導案等作成できる機能なども「コドモン」が保有しておりますので、これらの機能有効活用する中で保育士業務を省力化し、園児と向き合う時間を増やすことで保育サービスの充実が図れるものと考えております。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長熊谷隆男君)  8番 渡邉康弘君。

可児市議会 2022-06-23 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-06-23

家庭的保育事業者が書面にて記録作成を行うことが想定されているものについて、今後電磁的記録により行うことができるとのことだが、家族への連絡、例えばその日の子供の様子や気づき等もデジタル化していくのかとの質疑に対して、デジタル化は時代の趨勢でもあり、今後ますます推進されるものと考える。